“サステナブル(=持続可能)で快適な暮らし”をテーマに、人と環境の関わりについて考え、行動するきっかけを提供してくれるNagoya Eco Club(ナゴヤエコクラブ/通称:なごエコ)。
SDGsに関心の高い企業・団体との交流促進、会員同士の交流など、サステナブルな生活・社会の実現を目指すことを目的に2020年9月にスタートした子供からシニアまで誰もが参加できる会員制クラブです。
お疲れ人生、睡眠負債をスッキリ帳消し
3月11日(木)に、なごエコイベント、「お疲れリセット睡眠セミナー」が開催されました。
会場は、地下鉄伏見駅から徒歩5分の中日メディアブレーンの会議室。
今回は、睡眠について何らかの問題を感じているという、40代から70代の男女7人が参加。
講師は、睡眠栄養指導士の岩下玲子さんです。
|睡眠をおろそかにしていると経済的損失900万円!?
睡眠負債とは、日々の睡眠不足が借金のように積み重なり、やがて「負債」となって心身に悪影響を及ぼすおそれのある状態のことをいいます。睡眠不足解消のために休日に寝だめをしようと思いがちですが、寝だめでは睡眠負債は解消できません。休日に長時間寝てしまうと生活のリズムが乱れ、翌週の睡眠に悪影響を及ぼすことになります。
睡眠負債による経済的損失は大きく、日本人一人当たり生涯で約900万円に上るといわれています。これは、睡眠不足が重なると仕事の能率が下がる、糖尿病や高血圧などの病気になりやすくなる、精神的不調から人間関係が悪くなるなどのさまざまな問題が発生し、結果として経済的な損失につながるというわけです。
|質の良い睡眠がとれる体づくりを
セミナーでは、自身の睡眠についてチェックリストを使って睡眠負債に陥っていないか、質の良い睡眠がとれているかを確認しました。
質の良い睡眠をとるためには、何を補えばよいか、何を減らせばよいか。眠るために必要な栄養素や日光の重要性、ストレスの解消法などについて学びました。
★Nagoya Eco Club(なごエコ)では、毎月SDGsを考えるイベントを開催しております。
4月開催のイベントは「そば粉のロスを使ったスイーツ教室」(現在キャンセル待ち)。
そば粉を製粉する時に出てしまうそば打ちには向かない粉を使ってスイーツ作りを体験します。
詳しくは、ページ下部より。ぜひご覧ください。
今回のSDGs17の目標はこれ! →
▼岩下玲子さん
臨床工学技士・臨床検査技師として人工透析専門病院で400人以上の治療に関わる。その結果、病院へかからずに済む健康体になることの重要性に気付き、睡眠栄養指導士協会との出会いから睡眠に着目して同協会の認定講師となる。現在は「睡眠からの健康」を中心に、睡眠のコンサルティング、セミナーの開催などを行い、のべ1000人以上に健康の重要性を訴えている。
●臨床工学技士 ●臨床検査技師 ●睡眠栄養指導士 ●食育アドバイザー ●アンガーマネジメントファシリテーター ●さとう式リンパケア初級・上級
▼主催 Nagoya Eco Club(ナゴヤエコクラブ/通称:なごエコ)
▼4月なごエコイベント 詳しくはこちら
●そば粉のロスを使ったスイーツ教室(現在キャンセル待ち)
講 師/中村誠 (本格手打ちそば喜八 店長)
日 時/4月11日(日)16:00~18:00
会 場/本格手打ちそば喜八 (名古屋市南区千竃通4-2-1)
定 員/7組14人(先着順)※2人1組でお申し込みください
参加費/3,800円/人 (当日払い)
持ち物/エプロン、三角巾、マスク
▼お申込みフォーム(現在キャンセル待ち)
https://business.form-mailer.jp/fms/4673b842135493
★ナゴヤNAT’sのメールマガジンの登録はこちら!