コロナ禍を経て、私たちの生活は大きく様変わりしました。家にいる時間が長くなったことで、物との向き合い方、消費への考え方も大きく変化し、本当に心地良いもの、身体が求めるもの、サステナブル(持続可能)な社会を実現できるものへと関心が高まっていま す。
タグ: 茶の実オイル

お茶の実から広がる世界
今、世界で多くの人が注目している「サステナブルな社会」の実現。サステナブル=継続可能な社会を目指すということは、地球の限りある資源を使いすぎず、より良い状態で未来へつなぐことを目標とすることを意味しています。

5/10 TOPIC
今週のトピック! ❶世界フェアトレード・デー・なごや2018 開催

放棄地に眠る宝で再興、岐阜発「茶の実オイル」
岐阜県西部の揖斐川町。町の南西部にある春日地区上ヶ流(かみがれ)にある、「天空の茶園」と呼ばれる、南米・ペルーのマチュピチュ遺跡のような光景を一目見ようと全国から人が訪れます。斜面は遺跡ではなく、お茶畑。その茶畑が今、新しい「宝」のオイルで再興しようとしています。