「サボテンのまち」春日井市。鑑賞用はもちろん、食用のサボテンが栽培されています。食べたことありますか? 少し酸味があり疲労回復の効果が期待できるという、夏にぴったりの食材。生産者、サボテンスイーツを取材しました。
カテゴリー: いいモノ

愛知県初GI登録、「西尾の抹茶」
新茶が出回る季節。もう新茶を飲まれましたか?お茶はお茶でも、「西尾の抹茶」に着目。ことし3月、農林水産省において「地理的表示保護制度(GI:ジーアイ)」に登録されました。西尾市に誕生した抹茶ミュージアム情報と合わせてご紹介します。

GWにマルシェ開催!岐阜県上石津町
「手仕事」や「地域の恵み」にこだわったマルシェを5月3日(水・祝)に開催する岐阜県上石津町へ出かけて見ませんか?ガイドブックにも掲載されることが少ない穴場!大きな公園で行われるので、大人も子どもも1日楽しめますよ

美濃白川発コスメ&ジュース「BAHA.S」
岐阜県中津川市に隣接する白川町。お茶の産地として名古屋の方には知られているエリアですね。お茶以外の特産物として「麦飯石」という鉱石を使ったグッズがあります。「麦飯」に見えることから「麦飯石」。どんな効果があるのでしょうか?販売・商品開発を手掛ける美濃白川麦飯石株式会社の方に話を聞きました。

晴れ の日は「干し野菜づくり」
晴れの日が増え、程よく冷たい風が吹く春先は、干し野菜をつくるのにぴったりな季節。栄養価が増すだけでなく、調理が楽になる! 干し野菜づくりのコツをご紹介します。